
- About -
「みちのば」とは
みちのば
未知なる場所、道を究める場所
「みちのば」は、東京都新宿区の空手スタジオ(KARATE STUDIO)です。
当スタジオでは、空手(KARATE)を通してメンタル力(レジリエンス等)、持続力、体力の強化、
そして、体を動かす楽しさ・面白さをご体感頂くことを目的とした指導を行っております。
体を鍛え、英気を養い、明日の活力を養うため
まずは2回までの無料体験を是非お試し下さい。

こんな方にオススメです

子供に礼節・
社会性・忍耐力を
学ばせたい

シニアの
健康・体力づくり

美容・健康の
ために始めたい

ダイエットに
始めたい

ストレス・
運動不足の解消に
\ まずはご見学・無料体験(2回まで)をお試し下さい /


- Advantage -
空手(KARATE)を通して得られるもの

其の一
楽しさ・面白さ
みちのばでは、空手(KARATE)を通じて
『体を動かす楽しさ・面白さ』を体感して頂きたいと
考えております。
「イメージしていたより楽しい!面白い!」
という声がほとんどです。
空手(KARATE)の魅力を是非ご体感下さい。
其の二
体力の強化
空手(KARATE)の動きである突きや蹴りの動作は、
腰の旋回力を生み出す動きであり、体幹力が
身につき、姿勢もよくなります。
基本稽古や組手など、日々の稽古の積み重ねにより、
筋力がつき、持久力や体力が培われます。


其の三
メンタル力
(レジリエンス等)
空手(KARATE)は、稽古や試合の中で、
自分の弱さに向き合う場面が多々出てきます。
普段気付くことの出来ない自分自身の弱さと
向き合い、乗り越えることで、普段の生活の中で
困難が生じた場合にも、乗り越えられる力が
身につきます。

其の四
持続力
空手(KARATE)の技は反復練習によりパワーや
スピードが身につきます。
反復練習は根気が必要となります。
根気よく続けなければならない稽古を
重ねることで、持続力を身につけることが出来ます。

- Class / Price -
クラス紹介・月謝について
みちのばでは、年齢ごとにキッズの部、ジュニアの部、一般の部、シニアの部に分けて
稽古を行っております。
まずは基本から身につけ、それぞれのペースに合わせてご指導させて頂きます。
全てのクラスに共通することは、空手(KARATE)を通して心身共に鍛えることを目的としております。
まずは無料体験(2回まで)で空手(KARATE)の楽しさ・面白さをご体感下さい。
キッズの部
このクラスでは、礼法や立ち方、初歩的な動作・型など
空手(KARATE)の基礎を身につけることから始めます。
月謝
3,000円/月
月謝は銀行口座からの自動引き落としとなります。
入門3か月目から毎月12日に引落されます。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

- Instructor -
指導員ご紹介

指導員 久高 寛司
Hiroshi Hisataka
公益財団法人 日本スポーツ協会 公認スポーツ指導員
全日本空手道連盟 公認五段
「みちのば」では、空手(KARATE)を通じて
体を動かす楽しさ・面白さを
是非ご体感頂きたいと考えております。
初心者の方からダイエット目的の方、
趣味を見つけたい方や、お友達を作りたい方、
本格的に大会を目指す方まで
それぞれに合った指導法にて対応させて頂きます。
ご見学・ご体験、お待ちしております!

- Access -
アクセス

みちのば
所在地
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-33-14
サンフラワービル3F
ダンススペースベースオントップ
TEL
03-3366-6773
-
Q. 見学はできますか?A. はい、もちろん可能です。まずはお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡頂けますと幸いでございます。
-
Q. 入会したいのですが、どうしたらよいですか?A. 入会はお電話またはお問い合わせより承っておりますが、見学・無料体験も可能ですので、まずは見学・無料体験へのご参加をお待ちしております。
-
Q. 入会するのにかかる費用はいくらですか?A. 入会金3,000円、初月月謝が初回にかかります。詳しくはお問い合わせ時に詳細をお伝え致します。
-
Q. 大会などもありますか?A. 定期的に大会や昇級審査会、イベントなどはございますが、参加は任意です。 それぞれの目的に見合う指導をさせて頂くので、選手希望の方も趣味の方も、ご安心下さいませ。
-
Q. 怪我はしませんか?A. 防具を完備し、稽古では、とにかく安全第一を心がけ怪我のない稽古を心がけています。
-
Q. 女性でもできますか?A. もちろんでございます。近年、女性の健康と美容からも空手が注目されており、入門される方が多数いらっしゃいます。まずは見学・無料体験をご利用下さいませ。
-
Q. 何歳から入会できますか?A. 3歳のお子様から、ご入会いただけます。 安全第一で、基礎から丁寧に指導させて頂きますので、まずは体験からお試し下さいませ。

- FAQ -
よくあるご質問


- Contact -
お申込み・お問い合わせ
見学や無料体験のお申込みは、お電話またはお問い合わせフォームにて承っております。
3営業日以内に担当の者よりご連絡させて頂きます。
※お問い合わせフォームの返信は、登録メールアドレス宛に致します。
お電話でのお問い合わせ
03-3366-6773
受付時間 13:00~21:00 (平日)